決起会 in CHEERS
- lambentj
- 2014年10月2日
- 読了時間: 2分
皆さんこんにちは。ラムベントお手伝いのワタベです。
チケット販売も開始して、遂に公演まで3ヶ月ちょっととなってきました、本日10月3日金曜日。「これから頑張るぞ!」の意気を込めて、ラムベントメンバーで決起会を開いて参りました!
しかし欠席が何人かいたり、ホロリホロリと遅れて来るメンバーもいたりして、なかなかフルメンバーにならず。遅れて来るメンバーがいる度に乾杯をやり直したりして、寺田曰く「こういうのもうちららしいな(笑)」という、ゆるっとした決起会になりました。
とは言え大変盛り上がりました本日の決起会。やはり集まるメンバーが集まるメンバーです。そこかしこで演劇の話題がチラチラチラチラ…。
本の読み方や演出の仕方、芝居のつくり方や役者の在り方など、ただの雑談ではないトークが白熱している場面が多く見られました。中には「装置の事なんだけど、」「今回のこの本は、」と具体的な話に入ったりする場面もあって、何処までも演劇熱心だなぁと感動したものです。
もちろん他の話題に花が咲くことも沢山ありました。メンバーの学生時代の話や専攻していた学科の話などなど…。演劇とは全く関係ない学生時代を過ごしていたメンバーもチラホラいるようで、人生何処で何に繋がるか分からないものだなぁと思いました。
最後は井上から、恐らく自戒もあるのでしょう「台詞は早めに入れてしっかり練習しよう」というような言葉があり、各々それを厳しく受け留め…ようとしたところで、井上の携帯に奥様から「早く帰ってきなさい!」の電話が入るという、井上がいまいちキまらないというオチが着いて、本日は解散。始まりも終わりもゆるっとした「うちららしい」決起会となりました。
ところで本日お世話になりましたのは”名陶カフェチアス”様。なんと『市ヶ尾の坂』公演会場山小屋シアターの下にあるカフェさんです。落ち着ける店内ととっても美味しいお料理の数々、遅い時間まで本当にありがとう御座いました…!
とても素敵なお店ですので、皆様も是非行ってみて下さい!そして『市ヶ尾の坂』のポスターも貼って頂く予定ですので、良ければそちらもご覧下さいませ!
それでは、10月入りまして公演まであと3ヶ月弱。より気合を入れて、ラムベントメンバー、頑張って行きたいと思います!